知育 【おうち時間】子供の「ゲームしたい!」はもう嫌!!そんな時どうする? 早い子では幼稚園くらいからゲームをしたがる子が増えてくると思いますが、ゲーム中心になってしまっている我が子に悩んでいるパパママは少なくないんじゃないでしょうか? 『もっと自宅学習に取り組んで欲しい』『目が悪くなるんじゃないか心配』『他のおも... 2023.11.19 知育育児
育児 【旅行】0歳児との国内旅行!飛行機内の過ごし方&注意点 先日家族で旅行に行きました!国内ですが。生後6ヶ月の娘も初めての飛行機でした!その時の機内での過ごし方を紹介します。国内旅行ですので1〜2時間程のフライト場合でお話しします。こんな人に見て欲しいこれから0歳児とのフライトを控えているかた0歳... 2023.11.14 育児
グッズ 【小学校低学年向け】おすすめ知育書籍 まとめ 子供の興味を誘う種まきしてますか?子供の純粋な心に興味の種をまいて、知識の花を咲かせよう!この記事は、知育グッズや教材大好きなみかんが、年長〜小学校1年生向けの知育書籍や絵本を紹介します!例えば…「空気は目に見えないけど自分たちのまわりには... 2023.11.14 グッズ知育育児
グッズ 【抱っこ紐】POLBAN PRIME(ポルバンプライム)レビュー ヒップシートが人気の『POLBAN』シリーズから最上位モデルのヒップシートがでました。今回はそのPOLBAN PRIME(以降プライム)についてのレビューです。私自身、購入する際にレビューが少なすぎて購入するか悩みました。今回、私のように購... 2023.11.03 グッズ育児
お金 【教育】子供への投資!月々の教育費はいくらかかる? こんにちは!浪費家看護師ママのみかんです。↓ ↓ 我が家の6月の家計簿の教育費と住宅費がこちらです。住宅費に関してはこれは毎月固定して払っている住宅ローンです。なんと住宅費を教育費が上回りました…この記事では教育費の詳細を公開します♪てか、... 2023.10.27 お金家計育児
知育 ディズニー英語システムってどう?2年経過した効果と評価 私が英語教育として選んだのが、ディズニー英語システム(Disney World of English=DWE)です!!※以下DWE結論から言って、私はこれを選んで大正解!と思っています。私は長男4歳、長女3歳半で開始しています。もっと早く始... 2023.09.13 知育育児