子供の興味を誘う種まきしてますか?
子供の純粋な心に興味の種をまいて、知識の花を咲かせよう!
この記事は、知育グッズや教材大好きなみかんが、
年長〜小学校1年生向けの知育書籍や絵本を紹介します!
例えば…「空気は目に見えないけど自分たちのまわりには必ず空気があるんだよ」と知育本の読み聞かせをして、『聞いたことのあること』と作る。
そんな種まきをした後に、
ダンボールに穴をあけて空気砲を作って遊んだりして空気があることを体感させてあげたり、
他の本やテレビなど、なんならYouTubeとかから関連した情報を見たりすることで
「山では空気うすくなるのはなんで?」
「空気がうすくなるとなんで苦しくなるのかな?」
「必ず空気あるって言ってたのに、宇宙には空気ないって聞いたけど本当?」
なーんて、あえて勉強をさせなくても、そこからどんどん知識の輪を広げることができます。
そのきっかけを作るのが種まき!
種まきして、芽を出して花を咲かせるのは子供本人。そのサポートをしよう!
おすすめ書籍
【サバイバルシリーズ】
こちらは学年ごとに分かれていて、それぞれの年齢に適したレベルの科学のお話のものです。
『正座をするどどうして足が痺れるの?』といった科学的なことをQ&Aになっていて、一つの話が5分程度で読めるようになっています。
息子の学校には、授業の始まる前に15分間の読書タイムがあるので、その時間に読んでいました!
ある時急に「ねぇママ、一番早いスピードが出せる生き物って知ってる?」とドヤ顔で説明してくました笑
こちらも同じように5分間で読めるシリーズものです。
これは学年にわかれていない、【生き物】のものでこれもQ&Aになっています。
息子は生き物が好きなのでこれを買いましたが、この5分間シリーズは生き物の他にも【人体のふしぎ】【自然のひみつ】などがあります。
お子様の興味に合わせてください♪
ちなみにみかん家の息子は、これを読んで、テレビ番組『ダーウィンが来た!』とか『地球ドラマチック』などをみて理解を深めています。
この5分間シリーズの他にも漫画シリーズで【異常気象のサバイバル】【新型ウイルスのサバイバル】【原子力のサバイバル】など漫画で楽しく読めるものがありますよ!うちの子は漫画読もうとしないけど…2年生くらいになったら読んでくれるかな??
【最強王図鑑シリーズ】
この最強王シリーズは今人気なんじゃないでしょうか?男の子の方が好きな子が多い気がします。
動物、恐竜、絶滅動物、妖怪、神話に出てくるキャラなどなど。このキャラ達を『もし戦わせたらどっちが勝つか』というのがわかる本です。
こんなの子供心をくすぐりますよね!
みかん家の息子も毎日これ読んでいます。読まない日はないですね。
これもたくさんの動物や恐竜がでてくるし、実際にギリシャ神話とかだけじゃなくて、あらゆる国の神話に登場するキャラもでてきます。
例えば…ヒンドゥー教の神様のシヴァとかもでてきます。そこからたくさんの国の文化に興味を持つ可能性もあると思います。歴史までも広げられます。
動物や絶滅動物の図鑑だったら、生物の生態系や進化を知り、そこから絶滅した原因など今の人間の生活が生態系に脅かす影響など…もうとことん広げられると思います。
ただ、息子はもう大好きで読んでいるけど、年中さんの長女はあまり興味なさそう…笑
【よみとく10分シリーズ】
学研がだしている『よみとく10分』シリーズのものです。
伝記なので、子供からしたら読みたい!ってなるかどうかはわかりませんが、我が家では寝る前に読み聞かせをしています。
このよみとく10分シリーズでは、【10分で読める笑い話】や【10分で読める物語】【10分で読める名作】などいろいろあるのですが、
私がなぜ伝記を選んだのかというと、
みかん家の息子くん、子供ならではの『大きくなったら警察官になりたい』などの夢を全然語ってくれないのです(笑)
それがダメなわけではないけど、なんとなく心配になってこの伝記を選んで買いました。
伝記なので、有名な偉人が偉業を成し遂げるまでの経過が簡単に書かれています。
この1年生の本にはウォルトディズニーの話やナイチンゲールなどが出てきます。
こんなことが好きで、こういうことを頑張ったら、こういう結果になったと、その人物のことがわかるので、これを読んで目標に向かって頑張れるきっかけになればいいなと思っています。
ちなみに長女はマーメイドになってからお医者さんになりたいそうです(笑)
【よみとく10分】シリーズも、一つの話を10分程度で読めるようになっているので、
学校でも家でもいいので毎日の読書タイムに取り入れたり、
みかん家のように読み聞かせタイムの時に読んでも良いと思います!
頭のいい子を育てる366シリーズ
これは毎日1ページずつ読んでいく本です。
みかんの家では毎日この2冊の本を1ページずつ寝る前に読み聞かせをしています。
こんな感じで、読む日の日付がインデックスされていて、
その時の季節的のことなどが盛り込まれています。
例えば、9月の内容は、月とか台風、9月の行事や秋の花など。
なので、花とかは読んだ次の日にでも実際に見に行けたり、台風とかも目に見えて体感しやすかったりと、読んだことを体感して実感して自分の知識につなげられる!
これぞ種まき!!
超おすすめです♪
【はたらく細胞シリーズ】
はたらく細胞シリーズです!
これは本とか図鑑が好きな子なら読むかもしれませんが、うちの子はそういうタイプでもなく…
まずはアニメを見せました!それからどハマりして
リピートして見ていました。それからこの本を買って、時々読んでいます。
はたらく細胞は、人体の細胞達を擬人化したアニメです。
原作は講談社で出している少年漫画です。
赤血球と白血球がメインで登場して、体にウイルスが侵入してきたときの働きや、熱中症になった時、寄生虫が侵入したとき、出血した時など、それぞれの細胞がどんな働きをするのかわかります。
普通に大人が見ても楽しいアニメです。「へぇ〜」と感心しながら見ちゃいます。
私的に『獲得免疫』の回がわかりやすくて好きです!笑
この本は読み聞かせをするわけでもなく、ご自由にどうぞ的にリビングに置いておいたら、暇になった時や思い立ったように見ていることがあります。
年中の娘は、「これ読んで〜」と持ってきます。
ちょっと転んで擦り傷できた時とかに、
「いま血小板達が血を止めてくれてるよ。血栓完成〜!って言ってるよ」
「傷からばい菌はいって白血球達が今戦ってくれているから、これ以上最近が入らないように傷綺麗に洗おうね。」とか、
こういうと喜んでくれます(笑)
最初に見せてから半年くらい経っていますが、いまだに定期的にレンタルして見ています。
このシリーズもおすすめです。
まとめ
知育関連の本を紹介しました!
本当に子供って少しのきっかけからたくさんのことを学ぼうとする貪欲さがあって素晴らしい!
本人達は無意識なんだろうけど(笑)
他にも絵本とかおすすめしたいのたくさんあるので後々紹介したいと思います。
またいい本あったらここでリライトしていこうかな!
最後までありがとうございました!
コメント