PR

【教育】子供への投資!月々の教育費はいくらかかる?

広告

こんにちは!

浪費家看護師ママのみかんです。

↓ ↓ 我が家の6月の家計簿の教育費と住宅費がこちらです。

住宅費に関してはこれは毎月固定して払っている住宅ローンです。

なんと住宅費を教育費が上回りました…

この記事では教育費の詳細を公開します♪

てか、この2項目だけで月に20万超えはやばい(笑)

教育費の考え方

我が家は子供への投資が一番有意義なお金の使い道と考えています。

子供への投資にはできるだけ制限はかけたくない。知育に惜しみたくありません。

読みたい本は買ってあげたいし、教育にいいと噂の教材とかも諦めたくない!

我が家の教育費には、ドリル・習い事・書籍・保育料・給食費・小学校や保育園の諸経費を含みます。

習い事、自宅学習

我が家は3人兄妹(長男:小学校1年生、長女:年中、次女:0歳)です。

次女はまだ何もしていませんが、長男と長女は

  • スイミング
  • ピアノ
  • 体操教室

をしています。

その他に自宅学習として取り入れていることは、

  • ディズニー英語
  • iPadでORTという英語多読のアプリを購入して子供達が毎日読んでいます
  • 毎朝のルーティンとして七田式のドリル

です。

月謝はなんと…!

長男と長女2人分で…

スイミング8,250円×2
ピアノ8,965円×2
体操教室7,150円×2
合計48,730円

月謝だけで固定費として月に5万近く支出しています。。。

それに加えて自宅学習としてディズニー英語をフル購入しており、総額100万くらいを分割で毎月15,910円支払い中。

(ディズニー英語に関してはまじおすすめだから今度また別に記事にする!)

ORTはサブスクで七田式のドリルは楽天で一括で購入しています。

(ドリルに関しては、本当は七田式に通わせたいけど近くに教室ないし、そもそもフルタイムで共働きだからこれ以上習い事への送迎は厳しい。)

教育費の内訳

①習い事と自宅学習

前述した通りの習い事。そしてDWEですね。

これは月々48,730円&15,910円で固定した出費です。

②保育料・給食費

給食費…4550円(毎月)

保育料…8400円(3歳以上のため給食費のみ。育休にて延長利用もなし。)

ここまでで、77,590円!

残りの31,062円はというと↓

③本や図鑑

絵本とかは月1〜2回、図書館に行って借りています。その他図鑑とかですね。

買った本は主に、息子がハマっている最強王シリーズや図鑑などです。

こういうのにはお金かけるのを惜しまないようにしています。

子供が「地球ってどうやってできたの?」「人間の最初ってどうやって生まれたの?」などと、

娘がエジソン?ばりに質問してくるため、その場ではなんとかスマホで調べて説明して、(今ならchatGPTとかも便利だね)

あまり時間をかけずにすぐ本を購入し、他の事と関連付けながら正しいことを教えられるようにしています。

時間をあけてしまうと、質問した理由も本人が忘れてしまうし、興味がなくなってしまうかも!

ただ、すぐに読まなくなってしまうこともあるため、なるべく子供との遊びの時間などで

私が読んであげて読み聞かせをしています。

「へー」ぐらいで聞いててくれれば100点です!

④無意識学習のための教材としてフラッシュカード!

フラッシュカードとしては七田式が有名ですよね!

七田式の公式ショップや楽天でも、フラッシュカードは購入できます。

(フラッシュカードも右脳育ての方法の一つ…いつか記事にしたい!)

楽天やアマゾンでも購入できるし、七田式だけじゃなくても公文とかでも

教材用のB6サイズくらいのカードがあって、それをフラッシュしています!

また今後フラッシュカードについて詳しく書きたいと思うけど、

フラッシュすることで本当にすぐ覚える!詰め込んでいるわけじゃないけど、

同じカード毎日していると飽きちゃうから大量に購入して毎日いろいろフラッシュしています♪

でもこんなのマジ沼で、お金かかるから、最近は自分でフラッシュカード作ったりしています(笑)

買うと本当にお金がかかる!

でもこれが6月の教育費がかかった理由ですね。

毎月こんなにかかってないよ!

と、6月の教育費があまりにすごかったので紹介しましたが、毎月こんなんではやってけない。

普段は毎月、習い事+DWEローン+給食費+保育料の77,590円です!

それに加えて、学校に準備して欲しいといわれた図工でつかう文房具とか、ピアノのレッスンで追加教材を購入するよう言われたりとかです。

まとめ

なんかの本で書いていた。

お金は子供に投資するのが一番と。

子供ってこれからの行動で、何にでもなれるよね。

子供が選択できる道を作ってあげたい。夢をかなえられるように。

最後まで読んでくださってありがとうございます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました