PR

【家計管理】スライド式家計簿とは?

広告

最近流行っている【スライド式家計簿】

ボーナスができると話題で、

『働いているけどボーナスがない!!』というかた必見です。

前に我が家の食費はそんなに切り詰めた節約はしていないという記事を書いたのですが

食費を節約しないにしろ、その他のところを節約しないと家計が成り立ちません。

そこで始めたのが【スライド式家計簿】

私のような浪費家にはぴったりだと思っています。

そんなスライド式家計簿についての記事です。

この記事でわかること
  • スライド式家計簿とはどういうものか
  • メリット&デメリット
  • スライド式家計管理を始めるために大切なこと

スライド式家計簿とは

スライド式家計簿とは

家計管理を30日または31日の1ヶ月管理ではなく、少しだけ日にちを多めに管理するものです。35日管理にすると、7〜8ヶ月後にはまるまる1ヶ月分の給料を浮かせることができます。

おすすめは、わかりやすく7日×5週の35日管理です

一月分の給料で5週間分管理します。

35日管理にすると、8ヶ月後にボーナスをGETでいます。

どういうことかと言うと…

つまり、毎月4〜5日追加して管理するだけで

少しずつずれ込んで、7〜8ヶ月後には1ヶ月分の給料からボーナス分がつくれちゃうのです!

スライド式で管理できるのは“変動費”のみ

固定費は毎月決まった時にかかってくるものです。

そのため管理をするのは変動費のみです。

予算をしっかり決める必要がある

7日×5週で管理するので、予算をちゃんと決めます。

その範囲で生活していくのですが、

1ヶ月管理が苦手な人なら、

週ごとに予算をたててもOK♡

私は週予算の中で生活しています。

管理しずらいものは別で予算取りしておくか、特別費から

美容や衣服代、交際費などは毎月かからない場合もありますよね?

なので、そういったものは別で積み立てた特別費から捻出する方が

管理しやすくなると思います。

じゃぁスライド式で管理するのはなんなの?

これはそれぞれ管理しやすいもので良いと思います!

私がスライド式で管理するものは↓

  • 外食代
  • 食費
  • 日用品
  • 雑費
  • お出かけ費
  • ガソリン代
  • 医療費

これらをスライド式で管理します。

ちなみにその他の費目の管理は、

  • 別予算…美容
  • 特別費…衣服代・交際費
  • お小遣い…趣味・娯楽

これで管理していきます。

メリット

①管理しやすい

浪費家さんは月予算ではなく、各週で予算を決めることをお勧めするよ!

給料日まであと少し…予算が足りないーーー!!

なーんてよくありがちですよね。

月予算にすると、『あれ!?まだ給料日まで日にちあるのにかつかつ!』

ということを経験したことのある方がほとんどだと思います。

スライド式家計簿は週管理にできるので、7日間×5週なので

週予算をたてて、決めた予算の中で生きればOKで

とっても管理がしやすいし、分かりやすいとおもいます。

②給料日が待ち遠しい…なんてストレスからの解放

早く給料日こないかな…。お金たりなくなりそう…

各週で決められた予算の中で過ごすので、翌月の給料を待たなければいけないということから

解放されます。

もちろんしっかりとした管理が必要ですけど。

③ボーナスを作れる!

なによりこれですよね!

35日管理だったら7〜8ヶ月後にはボーナスGET!

待ちきれませんね!

最近ボーナスのない企業も多いようで、そんな方にはもってこいですね!

④浪費を防げる

私のような浪費家にはピッタリな管理方法だと思っています。

よくあるのが、買い物に行った時に、買う予定ではなかったものを

『これ欲しいなー。今月予算まだ余裕あるし買っちゃおう!』

なんてことをしてしまい、月末に予算足りず。

そして軽く借金ですよ。

でも週の予算がはっきりとわかっていたら、その中で生活できる。

大好きな外食も、まだお金が残っていたらできるし、残ってなかったら諦める。

デメリット

①次が何日からなのかわかりにくい

スライド式なので、ずれ込んで管理していくことになります。

なので、表などを自作してしっかり管理していかないと

あれ?もう5週目だっけ?

なんてことになったりします。

②固定費が別管理になるので面倒

固定費はスライド式家計簿にいれないので、

別管理になります。

固定費と変動費を別で家計簿をつけたりと、締日が違ったりして管理が面倒に

思うかたもいるかもしれません。

③キャッシュレスだと管理しずらい

もちろんキャッシュレスで管理できないこともないと思いますが、

ちゃんと家計簿をつけて管理していないと、

週の予算があとどれだけなのかわからなくなり、使いすぎてしまう可能性がある。

キャッシュレスで管理するのであれば、

チャージして使うとか、毎日しっかり管理するとかしないといけない。

スライド式家計簿を始めるために大切なこと

①予算を決める

固定費の支払いもできて、

貯金もできて、

変動費として使える金額を把握して、明確な予算を決めるのが大前提です。

1週ずつ予算組んでもいいし、5週(1ヶ月分)で予算を決めてもOK

②管理表を作る

管理し始めたのはいつで、今は何週なのかはっきりわかるように

管理表つくったほうがよいと思います。

途中訳わからなくならないように。

③管理方法を決める

  • 1週間分の予算○円だけを財布に入れて過ごす
  • 週ごとの予算を毎週チャージして使う

など、お金の管理方法を決めましょう。

そして1ヶ月でどれだけ何に使ったのかの収支がわかるように

家計簿もつけましょう。

まとめ

なかなか大変なようにも思いますが、

決められた金額で決めた期間を過ごせば良いのです!

面倒くさがりでズボラな人には無理という意見もありますが、

面倒くさがりでズボラで適当な私が管理していこうと思います。

みんなもやってみて♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました