PR

おすすめ!家計管理グッズ

広告

年間100万円貯金する浪費家ママが…

みかん
みかん

実際に愛用している家計管理グッズを紹介するよ!!

日々使うものだからこそ、可愛くて愛せる物を大事に使いましょ♪

この記事を読み終わる頃にはきっとポチッとしてるかも♪

お財布

みかん
みかん

私は二つ折り財布を使っているよ!

なごみ
なごみ

長財布でもなく、三つ折りでもなく、二つ折り財布を選んだ理由は?

みかん
みかん

キャッシュレス派の私には長財布は大きすぎて、三つ折りを使っていたんだけど、
三つ折りだと、お札が”くるん”ってなって使いづらかったの…。
いろいろ使って、結局二つ折り財布で落ち着いたよ!

私が使っているのはこちら↓

FURLAのお財布です!

値段も高すぎず手が届く範囲で、何より可愛い…♡

ついこないだまで三つ折り財布を使っていたのですが…

くるんとなってしまって、最近増えた自動精算機などではお札を伸ばす一手間が必要になり、

財布の買い替えをすることにしました。

可愛くて、使いやすくてとってもおすすめです!

この財布を開いた時に、小銭もお札もどちらも取り出せる作りが気に入ってます♡

通帳ケース

シンプルだけど、本革だから丈夫でたくさんカードと通帳が収納できてGOOD!

蛇腹になっているので、見やすく取り出しやすく、ノンストレスでおすすめだよ!

大人可愛くておすすめです。

家計管理ノート

無印のマンスリーノートです♪

週予算管理でも、月管理でも1ヶ月使った金額がわかるようにノートに書き込めるよ!

これは普段の書き込み用。

これに書き込んで、最後は家計簿に清書しているよ!

コインケース

小銭が余ったりした時の保管用♪

小銭って意外と大事で、災害時とかはやっぱり細かいお金があった方が役にたつことも…!

学校や習い事の集金など、おつりをだしたくない時とかも活用できるから、

財布の中身をリセットするタイミングでコインケースに移動しているよ!

まとめ

かわいくて、使いやすい家計管理グッズに出会えたでしょうか…?

家計管理を楽しく行うためにも、テンションのあがるアイテムを活用したいですね!

ぜひ参考にして下さい。

一緒に家計管理頑張ろう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました