お金 【借金返済】借金をできるだけ早期に返済する方法 私は消費者金融から借金し任意整理後に完済しました。借金返済を頑張り完済してまだ半年ほどですが、現在すでに約100万円の貯金に成功しています。そんな借金に苦しんで任意整理までした経験を持つ私が、借金をできるだけ早期に返済する方法を紹介します。... 2024.01.04 お金家計
グッズ 【幼児教育 】就学前に差をつける!七田式プリントをおすすめする理由 我が家の長男と長女は【七田式プリント】を毎朝3枚ずつやっています。教育研究家で右脳研究の第一人者である七田眞氏が創始者の七田式教育のプリントです。七田式に興味があるけど、近くに通わせられるような教室がない…。そんな人はこのプリントをやってみ... 2023.12.19 グッズ知育育児
グッズ 【幼稚園〜小学校低学年】おすすめしたい絵本Part① 3児のママのみかんです。みんな子供に読んであげたくなる!!そんな3歳くらいから小学校低学年向けの絵本を紹介します。こんな人に読んでほしい読み聞かせしたいけど、どんな本がいいかわからない文字が読めるようになってきて、子供にどんな本を読ませたら... 2023.12.12 グッズ知育育児
お金 【浪費家必見】スライド式家計簿の始め方 浪費家にはもってこいの管理方法の【スライド式家計簿】。まずスライド式家計簿管理を始める前にすることを紹介します。35日のスライド式にした場合です!この記事でわかることスライド式家計簿を始める前に必要な準備やりくり費の管理方法無料でFPにオン... 2023.12.11 お金家計
お金 【必見】読書はAudibleで!読書時間を節約する 浪費で借金し支払いに追われる生活から、一念発起してお金の勉強をして1年で貯金100万円達成したみかんと申します。まだまだ浪費家な私が家計管理を続けるモチベーションをキープするためにこの“Audible”を活用しています。ひたすらお金管理や資... 2023.12.03 お金家計育児
お金 【家計管理】スライド式家計簿とは? 最近流行っている【スライド式家計簿】ボーナスができると話題で、『働いているけどボーナスがない!!』というかた必見です。前に我が家の食費はそんなに切り詰めた節約はしていないという記事を書いたのですが食費を節約しないにしろ、その他のところを節約... 2023.11.29 お金家計
お金 【節約生活】5人家族のリアルな食費 変動費の中で、私が一番やりくりが難しく思っているのが食費です。我が家5人家族のリアルな食費事情をお伝えします。この記事でわかる事5人家族の食費の平均は我が家の食費食費の節約の方法『今日はどうしても作りたくない…!』そんな時 (adsbygo... 2023.11.27 お金家計
知育 【おうち時間】子供の「ゲームしたい!」はもう嫌!!そんな時どうする? 早い子では幼稚園くらいからゲームをしたがる子が増えてくると思いますが、ゲーム中心になってしまっている我が子に悩んでいるパパママは少なくないんじゃないでしょうか? 『もっと自宅学習に取り組んで欲しい』『目が悪くなるんじゃないか心配』『他のおも... 2023.11.19 知育育児
お金 【インズウェブ】自動車保険一括見積もりやってみた 1月で自動車保険の満期を迎えるため、このタイミングで見直ししようとおもい、『インズウェブ』の自動車保険一括見積もりをやってみました!自動車保険一括見積もり今回はこちらの『インズウェブ』を利用してみてどうだったのかを記事にします。結論から言う... 2023.11.17 お金家計
お金 【固定費削減】保険の見直しは必要!? こんにちは!今回は保険の見直しについて書きます。節約をするには、月に必ずかかるお金【固定費】を見直すことがとても重要になることは多くの方がご存知だと思います。私は保険を見直しして、月に約31,000円、年間で約41万円も節約に成功しています... 2023.11.16 お金家計