お金 着々とお金が貯まる!?お金の管理方法 浪費のため、借金160万円を作り、完済後1年たたずして貯金100万円を達成した3児ママです。今回は、お金の管理についてです。難しくはない!言ってしまえば、使う口座・貯める口座・増やす口座の3つがあればOK!これらの口座をどう管理しているのか... 2024.02.14 お金家計資産形成
お金 「あなたも借金減額できるかも!」そんなおいしい話ではない理由 「あなたも借金減額できるかも!?減額シュミレーターをやってみよう!」なんて広告を目にすることはありませんか?【借金が減額する】なんて借金している側からしたらおいしい話。でもちょっと待ってほしい。本当になんのデメリットもなく借金が減額する人は... 2024.01.30 お金
お金 任意整理後にブラックリストが解除されるのはいつ!?リアルな体験談 任意整理後に5年はブラックリストになると言われていますが、任意整理を依頼してから5年なの?完済してから5年なの?実体験を元に、実際どうなのかお伝えします。ですが!!これは私の場合であって、みんなが同様ではありませんので、参考程度に読んでくだ... 2024.01.29 お金
お金 経験者は語る!?任意整理をして良かった事と悪かった事 私は数年前に消費者金融に160万円借金をして、任意整理をして完済しました。任意整理って借金している人からすると、最終手段のように感じますよね。でも実際、任意整理したらどうなんだろう…。と不安を感じる人がほとんど。そんな疑問に、実際に任意整理... 2024.01.25 お金
お金 【借金返済】借金をできるだけ早期に返済する方法 私は消費者金融から借金し任意整理後に完済しました。借金返済を頑張り完済してまだ半年ほどですが、現在すでに約100万円の貯金に成功しています。そんな借金に苦しんで任意整理までした経験を持つ私が、借金をできるだけ早期に返済する方法を紹介します。... 2024.01.04 お金家計
お金 【浪費家必見】スライド式家計簿の始め方 浪費家にはもってこいの管理方法の【スライド式家計簿】。まずスライド式家計簿管理を始める前にすることを紹介します。35日のスライド式にした場合です!この記事でわかることスライド式家計簿を始める前に必要な準備やりくり費の管理方法無料でFPにオン... 2023.12.11 お金家計
お金 【必見】読書はAudibleで!読書時間を節約する 浪費で借金し支払いに追われる生活から、一念発起してお金の勉強をして1年で貯金100万円達成したみかんと申します。まだまだ浪費家な私が家計管理を続けるモチベーションをキープするためにこの“Audible”を活用しています。ひたすらお金管理や資... 2023.12.03 お金家計育児
お金 【家計管理】スライド式家計簿とは? 最近流行っている【スライド式家計簿】ボーナスができると話題で、『働いているけどボーナスがない!!』というかた必見です。前に我が家の食費はそんなに切り詰めた節約はしていないという記事を書いたのですが食費を節約しないにしろ、その他のところを節約... 2023.11.29 お金家計
お金 【節約生活】5人家族のリアルな食費 変動費の中で、私が一番やりくりが難しく思っているのが食費です。我が家5人家族のリアルな食費事情をお伝えします。この記事でわかる事5人家族の食費の平均は我が家の食費食費の節約の方法『今日はどうしても作りたくない…!』そんな時 (adsbygo... 2023.11.27 お金家計
お金 【インズウェブ】自動車保険一括見積もりやってみた 1月で自動車保険の満期を迎えるため、このタイミングで見直ししようとおもい、『インズウェブ』の自動車保険一括見積もりをやってみました!自動車保険一括見積もり今回はこちらの『インズウェブ』を利用してみてどうだったのかを記事にします。結論から言う... 2023.11.17 お金家計