PR

【借金返済】自転車操業から抜け出す方法

広告

消費者金融からの借金が160万で債務整理をした経験のあるみかんです。

完済した私が、まず初めに私が借金を減らすためににした事について書きます。

最後まで読むと

借金を抱えて自転車操業になっている人、債務整理をせずにしっかり返済したいと考えている人が、まずすべき事と着実に借金残高を減らす方法がわかります。

わたしは債務整理をして借金完済しました!

債務整理は確実に借金を返済できる方法ですが、デメリットもあります。

債務整理を利用せずに、借金返済をしていきたいかたは読んでみてください♪

月々の返済が10万円!?自転車操業の日々

そんなんで家計成り立つの??

いや、全く。

私は債務整理をするまえは月々10万円支払っていました。

借金だけで毎月10万出費してしまうので、生活費が足りずに完全に自転車操業状態でした

その場しのぎの生活です。

そして夫の給料をあてにするので、貯金なんかできないし。

自転車操業から抜け出す対策

なぜ自転車操業になるのか。

それは、月々の返済が多くなり収入よりも支出が大きくなるから。

『足りないから借りる』になるのです。

では支出を減らさないといけません。

家計簿をつける

『何に何をつかったのか』これがわからないと、節約のしようがありませんし、

逆にこれがわかれば、“食費かかりすぎているからこの金額で収まるようにしよう”とか

対策を考えられます。

見える化して改善策を導きましょう。

家計簿って挫折しませんか?

私はiPadでアプリを使って家計簿をつけています!

デジタル家計簿ってやつです。

私もなかなか家計簿を続けられず無料配布されているテンプレートを使ってみたり、

自分でエクセルで作ってみたりしましたが、なかなか続きません。

そんな模索するなかでiPad家計簿にであってやってみたら意外と今のところ続いています。

自分にあった家計簿の付け方を選んでみましょう!

まずは家計を見直す

家計管理はまずここから!

まずは支出の見直しです。

生活費は大きく分けて、【固定費】と【変動費】に分けます。

固定費

必ず毎月決まったお金がかかるのが【固定費】これを減らせば確実に支出を減らせます。

↓↓こちらに詳しく固定費については

住宅ローンとか、家賃とかは見直ししても変えられないかもしれませんが

生命保険・火災保険・自動車保険・通信費・電気代は見直しできると思います。

携帯は格安SIMで機能十分かもしれませんよ?お家のWi-Fiと一緒に契約したらより安くなる可能性もあります♪

電気代は電気自由化になっているので、いろんな電力会社と契約が可能になりました。気になる電力会社があったら、各社のホームページでシュミレーションできたりするので、1000円でも安くなったら変えてもいいと思います。

電力会社をかえるのは、今契約している電力会社への解約の連絡とかもいらないし、そこまで手間ではないですよ!

生命保険は、個人の年齢やバックグラウンドなどで必要な保険が変わってきたりします。

沢山の保険会社の沢山の商品、沢山の補償内容があるので、保険に関しては保険見直しのプロにお願いするのがお勧めです。

保険料節約なら、保険見直しラボで無料相談!

自動車保険に関しては、どこの会社も保証内容は変わらないと思います。対人対物補償と車両補償。

だったら自動車保険にもたくさん種類があるので一括見積もりがおすすめです。

自動車保険一括見積もり

変動費

これが問題ですよね。

浪費家にとってはここのコントロールが本当に大変。

食費・日用品・交通費・衣服&美容・医療・娯楽

例えばみかん家の変動費を見直すとして、こちらがみかん家の使い過ぎた月の変動費です↓

  • 食費…¥88,912(うち外食&コンビニが¥12,369)
  • 日用品…¥16,605
  • ガソリン&交通費…¥27,470(遠出しているため少し多め)
  • 衣服・美容…¥9,070(夫がユニクロで買い物した分と息子の散髪費)
  • 医療…¥1,940(歯医者代)
  • 娯楽…¥23,314(レジャー費ここに含む)
  • 雑費…¥21,500(夫の飲み会分)

合計:¥188,811

…うん。浪費家はまだ卒業できていません。

8月で夏休み期間ということもありお出かけも何度かしていて出費が嵩みました。

これをみるとまずは食費を抑えないといけないなと思います。

ついつい外出時とかコンビニで飲み物とか買いがち。

3人の子育てをしていると疲れちゃって、『もう今日ご飯つくりたくない〜。デリバリーにしよ』

なんてなりがち。

ここ我慢すれば¥2,000〜3000くらい節約できるのに。

…だって、息抜きだってしないと心のバランスとれない!

ですがそんな事言っていたら支出を減らせないので、ストレスたまらない程度の対策を考えます。

  • 平日は何がなんでも自炊。外食はするとしても週末の隔週で(最高でも月2回)
    なるべくしない
  • コンビニ禁止
  • 外出時は水筒持参。子供のおやつ持参する。

とりあえずみかん家は改めてこれを心がけます。

というふうに家計簿つけて変動費を振り返ると、節約対策を練れますね!

変動費はこうやってちゃんと見える化して節約ポイントを明らかにするしかないです。

じゃないとまた借金への道を歩き始めてしまうかも…。

借金簿をつくる

自分の家計だけではなく、借金がどのくらいあって、毎月の支払いがどのくらいになっているのかをちゃんと把握していないといけません。

家計と同じで借金も見える化します。

借金残高が見えている方が、借金返済についてのモチベーションを保つことができる!

予算を決める!

みかん
みかん

家計簿つけて、支出の見直しをして、借金も見える化したよ!

毎月借金返済にかかる金額もわかったよ。

あとはどうしたらいい?

ここまで、頑張って収支をはっきりさせました!見える化成功です。

つぎは、“借金返済も踏まえた月の予算を決めよう”

【収入>支出】にしたいと思います。

自分が使える予算を算出してみましょう。

収入ー(固定費+借金返済額)=“変動費&貯金”に使える金額

“変動費&貯金に使えるお金”と言いましたが、貯金はとりあえず置いておきましょう。

借金がある場合は、
借金返済をしながら貯金するのと、先に借金返済を優先して返済し終わってから貯金をするのでは、同じ期間同じ借金額でも、最後に貯金額が多くなっているのは後者です。

なぜなら借金している期間が長くなるほど利息分の支払いがふえるから。

なのでとりあえず貯金よりも借金返済のことを考えます。

ではその変動費に使えるお金を計算したら、その金額内で変動費の予算を決めます。

ポイント
  • 自分が努力したら、ここまでなら減らせそうだという範囲で決める
  • 借金返済が優先なので、ギリギリの予算でできるだけお金をうかせよう

ういたお金はとりあえず数百円でも貯金。

ぎりぎりの予算を決めてお金をうかせても、うまくいかない月もそりゃあります。

そういう時は浮かせたお金から使おう!

うまいこといって1万でもまとまったお金になったのなら繰上げ返済用にしていいと思いますが、

繰上げ返済を頑張って、もし生活費足りなくなった時に生きてけなくて、

また借金になったら意味ないので、生活できる分は残しておきましょう。

変動費に使えるお金がない!そんな時は…

固定費と借金返済だけで給料なくなるよ。

変動費にあてるお金ないけどどいうしたらいいの…。

月の返済額を減らす

そんな時は月々の返済金額を減らしましょう。

かといってリボ払分の月の返済額を減らしたとしても、その分利息分ばかり支払うことになって、元の借金額が減りません。

それは避けたいところです。

なので、臨時収入に助けてもらいましょう。

臨時出費の私の考え方としては、【ボーナス】【児童手当】【寒冷地手当】【年末控除分】です。

寒冷地手当は北海道とか東北地方だけなのかな?

こういう臨時収入を自分へのご褒美に…♡なんて言いたいところですが

この臨時収入をとっておいて足りない変動費にあてましょう。

そして、変動費に充てる分を手元に残したら、残りのお金は借金の繰上げ返済にあてましょう。

それでも返済が苦しい場合は【おまとめローン】を利用しましょう。

複数社からの借入がある場合、おまとめローンを利用したら、借金を一本化することができ、月々の返済金額を減らす事ができるかもしれません。

児童手当は、子供の貯金やNISAとかにまわしたいところですが、今は借金返済を優先して生活を安定させる方が子供のためです。

年末控除分とかも意外とお金戻ってきませんか?

収入を増やす

収入を増やしましょう。

パートではたらいているなら、正社員になるのもいいかもしれませんが

何かできる副業を見つけましょう。

今の時代、スマホ一つで誰でも副業可能な世の中です。(副業禁止な職業もありますが…)

それが難しいなら、メルカリでまず家の中のものを売ってもいいと思います。

メルカリなら月に数千円でもすぐに可能です。

ちょっとだけ、梱包とか配送手続きとかが面倒なだけ。数千円得られるならそのくらいいいでしょう。

それでも自転車操業から抜け出せない…

みかん
みかん

私頑張ったよ。でもどうしても新たに借入しないと生活がなりたたない…

頑張って家計管理して予算たてたし、おまとめローンもやってみた。

それでもやはり自転車操業になって生活が安定しない。

ここまできてしまったら【債務整理】を視野にいれた方がいいかもしれません。

  • 年収の1/3以上の借金がある
  • 自転車操業から抜け出せない
  • 月の返済が難しくなってきた
  • 督促状が送られてきている

このようなケースは債務整理をした方が良いかもしれません。

頑張って、自転車操業にならないように前述したことを行動してみてください。

それでもうまくいかず、生活が困窮して苦しくなってしまうくらいなら

司法書士や弁護士さんに相談してみてもいいと思います。

ただ、どんなこともそうですが、

メリットとデメリットがあります。

実際、私は【任意整理】をしていますが、デメリットもあります。

詳しくはこちらから↓

たしかにデメリットはありますが、支払えなくて生活できなくなるくらいなら

相談するだけでもしてみたら何か変わるかもしれませんよ。

借金があるときの支払い方法

まず、自転車操業から抜け出すには、クレジットカードは使わないことをおすすめします。

引き出しの奥に眠らせておきましょう。決して持ち歩かない。

何枚もクレジットカードを持っているなら、思い切って解約して必要最低限にしたほうがいいです。

クレジットカードで支払うとポイントがつくのでお得な感じはしますが…

ちゃんと使用金額を把握して使える人なら使ってもいいと思います。

ですが過去の私を含め、借金をしている人の多くが今まで管理できていなかった人ではないでしょうか?(もちろん、そうじゃない人もいると思いますが)

なので、使わないようにした方が良いと思います。

その代わり、キャッシュレスにするならデビッドカードの利用は良いと思います

私もクレジットカードを持ってはいますが、借金生活が怖くて固定費と通販の支払い用にしていて

変動費に関しては、WAONやSBIネット銀行のデビッドカードを使っています。

SBIネット銀行のカードもWAONもApple Payに対応しているので、スマホで決済可能ですし

使った分ポイントがたまって、基本的にチャージするものなので使い過ぎにもならない!

便利でお勧めです。

1社でも返済したらそのカードは封印しましょう。思い切って解約するのがベスト。

まとめ

  • 家計簿をつける
  • 支出を見直す
  • 借金簿をつける
  • 予算をたてるういたお金は借金返済が最優先
  • 月々の返済を減らす【おまとめローンの利用】
  • 最終手段は【債務整理】

借金返済に苦しんでいた自分が、家計簿つけて見直すと、

自分の給料をこんなに借金返済につかいこんでいたのかと衝撃でした。

見える化して目標を立てましょう!

どうしても大きな出費に耐えられないときとか、すぐにお金を借りられる世の中ですが、

消費者金融からの借金は何もいい事ありません

利息分がもったいない!!

今は、オンラインで簡単にお金の勉強ができちゃう便利な時代です。

私はAudibleを活用したりしてお金の勉強をしていますが、

無料でFPによるお金の勉強会に参加したりしています。

ぜひ、忙しいママならPCやスマホ、タブレットでも受講可能なのでやってみて♪

最後までありがとうございました♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました